第7章:解放、それから

(1)

〔屋敷・外観〕

  〔呼び鈴〕

 

〔玄関〕

H:こんにちは、サイラス。

 

I:…………。

 

S:…ホブルディ…。

  それから君は、イグニス…かな。

 

I:…サイラス・リード。あの娘の身内か。

 

S:君らがいったい、今更何の用?

 

H:ウィルに会いに来たんだ。

  あれから3日…ウィルももう目が覚めてるよね?

  ところでサイラス。

  君も事情は知ってるんだろ?

 

S:…ああ。

  そう思ってて、ここに来るなんて…どういう神経をしているのか理解に苦しむよ。

  僕の我慢の限界がこないうちに出て行ってもらえないかな。

 

H:そう怒らないでよ。

  僕は君じゃなくてウィルに会いに来たんだから。

  会わせてもらえるの?もらえないの?

  もっとも、君がダメだって言うなら実力行使に出るだけだけど。

 

S:…なるほど。オーナー以外の人間は精霊人形の敵じゃない。

  たしかにね。

 

H:そうそう。話が早くて助かるな。〔にっこり〕

 

S:…君のその、心のこもってない笑顔。反吐が出そうだ。

 

H:…!〔一瞬サイラスを睨む〕

  ……………。〔再び笑顔〕

  笑顔は友好の表現じゃないか。わかってもらえなくて残念だなあ。

 

S:…………。〔ため息〕

  まあ、いいだろう。

  僕は君らに敷居を跨いで欲しくないけど…アズは会いたがってるだろうからね。

 

H:………。〔少し神妙な顔〕

 

〔暗転〕

S:ウィル、入るよ。

 

〔ドアの開閉音〕

 

〔暗転明け・主人公の部屋〕

W:……。〔ホブルディ、イグニスに目をやる〕

 

W:……………。〔興味なさそうに2人から視線をはずす〕

 

H:やあ、元気だったかい?

  …って、まだあれから3日しか経ってないか。

 

W:……………。〔無視〕

 

H:顔の傷は直ったんだね。よかった。

  僕たち人形は“顔が命”だからね。

 

W:……………。〔完全無視〕

 

S:ウィルはあれからずっとこんな調子でね。

  僕もほとんど口をきいてもらえない。

 

H:…彼女は?

 

S:そこだよ。

 

〔ベッドに横たわる主人公〕

 

S:僕が出張を終えて帰宅したとき、ジルとジャックが待っていてね。

  彼らから2人の身に起こったことを聞いた。

  戻ってきたアズは、とても死んでいるように見えなくて…。

  ……………。

  だって、今もまだ、触れば肌はあたたかいし、体もやわらかいんだ…!

  眠っているとしか思えなくて…こうしてここに寝かせてある。

 

H:……………。

  …………ウィル。

  君に朗報だよ。

 

W:……………。

 

H:僕は、彼女に魂を返す。

 

W:…!?

 

H:僕は彼女に魂を返すために、ここに来たんだ。

 

W:……?

 

H:僕はこれまで人間が大嫌いだった。

  身勝手で、ずるくて、見栄っ張りで、頭が悪くて、弱くて、醜くて、精霊人形を奴隷かペットだと思ってる。

  人間ってそういう生き物だと思ってた。

  僕は、本当は期待していたんだ。

  彼女が約束の場所に来ないことを。あるいは命乞いをすることを。

  だってそれが僕の知ってる人間というものだったから。

  逃げ出したところを捕まえて、泣き叫びながら命乞いする彼女から魂を奪ってこそ、僕は人間に復讐を果たし、救われたんだ。

  でも。そうはならなかった。

  ……彼女の魂は、僕なんかには尊すぎるよ。

 

W:……!

 

S:魂を返すって、そんなこと可能なのかい?

 

I:事例はない。

  そもそも、1度解放された人形を再びただの人形に戻そうとする者などいなかった。

 

S:じゃあ、どうやって?

 

H:解放と同じ要領でいいんじゃないかな。

  つまり、僕が取り込んでるアストリッドの魂を断霊剣で取り出して、そのまま彼女の胸に押し込むって方法。

 

S:……とにかく、そのやり方で試すってこと?

 

H:ま、そうだね。

 

I:そんな方法で成功するとは私には思えんが…是が非でも決行すると言うのならば、さしあたりそれが妥当だろう。

  ただ、魂の摘出・移植は、魂自体はもとより、身体にも直接干渉する危険な行為だ。

  人形であれ人間であれ、魂、身体、どちらかに欠陥ができれば、生きることはできなくなる。

  死を待つのみの人間側は試す価値があろうが、人形側にあるのはリスクだけだ。

 

H:イグニス、その話はもういいよ。

  僕はそれを承知でここにやってきたんだ。

  わずかでも彼女が生き返る可能性があるなら、僕はそれに賭ける。

  もしも失敗して、死ぬことになったとしても僕はかまわない。

 

W:………本気なのか?

 

H:もちろん。

  今すぐ、始めてもかまわないかい?

 

〔暗転〕

 

………………。

 

 

〔暗転明け・リビング〕

S:……………。

 

H:……………。

 

I:……………。

 

W:……………。

  どうして、ダメなんだ?

  どうして、アストリッドの体は、自分の魂を受け入れようとしない!?

 

S:…………。〔ため息〕

  とにかく失敗だ。

  ホブルディから魂を取り出すところまでは順調だったけど…アズの体がそれを受け入れないとはね。

 

I:おそらく鋲素が消失したせいだろう。

  原型魂は擬似魂と違い、肉体から分離すると鋲素が消失する。

  それは説明済みだったな、ホブルディ。

 

H:………。

  でも、奇跡ってこともありうるじゃないか。

 

I:残念ながら奇跡は起きなかったということだ。

  まず、魂の定着には鋲素がなくては話にならない。

  原型魂であれ、擬似魂であれ、魂は鋲素によって受容素と結合し、それによって魂は、器、あるいは肉体に定着している。

  擬似魂が持つ疑似鋲素は、形状こそ受容素との結合に適当ではないが、器から分離しても消失しないところに特徴がある。

  それに対し、原型魂の持つ鋲素…。

 

S:ちょっと待った。

  何だか、具体的で専門的な話になってきたね。

  僕も多少は精霊人形の仕組みについて知ってるつもりだけど…。

  君たち精霊人形は、人間によって“生産”されてたんだろ?

  ということは、精霊人形の仕組みは、それ相当に解明されていたってことなんだよな?

  人形の器、擬似魂、人間の肉体、本物の魂、断霊剣…。

  過去に成功例がないというなら、アズの蘇生には、それら知識を総動員して取り組むべきじゃないのか?

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

(2)

<数日後>

 

〔リビング〕

S:………………。

 

W:サイラス。何をしてるんだ?

 

S:ん?

  ああ、精霊人形に関する知識をまとめてたんだ。

  蘇生法も一応方針が固まったことだしね。

 

………………………………………………………………………………………………………………

サイラスのノート

………………………………………………………………………………………………………………

<精霊人形の仕組み>

人間に限らず、すべての生物は肉体(実性物質)に魂(霊性物質)が宿ることで「生」を得ている。

そして肉体に魂が宿るためには、両者を結びつける霊性物質「結合素」が必要である。

魂側の結合素を「鋲素」、肉体側の結合素「受容素」といい、この2つが結びつくことで肉体(実性物質)は「生命」を持つことができる。

精霊人形もまた疑似結合素を持つが、疑似魂をそのまま器に移植しようとしても、疑似魂を器に定着させることはできない。

なぜなら、疑似結合素は結合に適した形状を持たないからである。

そのため、不定形の疑似鋲素を人間の受容素に押し込み、結合に適した「型」を取る必要がある。

さらに疑似魂は、この「型」を維持するための霊性物質「固着物質」を持たないため、これも人間の魂(原型魂)から取り込む必要がある。

定着に適した鋲素の形状と、その形状維持のための固着物質を得て、初めて精霊人形は「生命」を持つことが可能である。

ただし、固着物質は時間の経過と共にその固着力が衰えるため、定期的に人間から取り込む必要がある。それが接蝕である。

 

 <仕組みをふまえて>

魂を奪われた人間を蘇生するためにはどうすればよいか?

肉体に魂を再び宿らせることが必須であるが、単純に魂を肉体に押し込むだけでは、定着は不可能なようである。

原因として考えられるものは2つ。

1つは鋲素が失われていること。

疑似鋲素は器から分離しても失われないが、人間の鋲素は肉体から分離すると失われる。

しかし、鋲素は魂内で均一化される性質がある。

そのため、疑似魂を内包する器に取り込まれた原型魂は、疑似魂に内在する疑似鋲素を取り込んでいる可能性が十分ある。

となると、鋲素を持ちながら肉体に魂を定着させられない理由は、もう1つの原因、鋲素の型が合わないからだと考えられる。

鋲素は人間1人1人その形状が異なり、鋲素と受容素はいわば鍵と錠の関係にある。(ちなみに、接蝕がオーナーとのみ可能な理由も、このことが関係している。)

現在、原型魂に取り込まれている鋲素の型はホブルディのオーナーのものであるため、彼女の受容素は魂を受け入れられない。

ならば、彼女と同じ型の鋲素を原型魂に取り込ませれば定着は可能となるはずである。

そして、彼女と同じ型の鋲素は、彼女の精霊人形であるウィルが持っている。

 

 <精霊人形解放に使える魂の条件>

・オーナー経験者であること。つまり過去に精霊人形と接蝕したことがある者。

・年齢が16歳以上20歳未満であること。

・魂の提供を受ける人形と異性であること。

………………………………………………………………………………………………………………

 

S:それなりに勝算はあると僕は思うけど…。

  しかし、推測の上の推測じゃ、運任せと大差ないかもな…はは。

  …………。〔ため息〕

 

W:だとしてもだ。これ以上先延ばしにするわけにもいかねえだろ?

  アストリッドの体が、おそらくもう長くは持たない。

 

S:そうなんだよな。

  リスクは覚悟の上で踏み切るしかない…か。

 

〔ドアの開閉音〕

 

H:……。

 

W:…………。

 

S:ルディ。あれから、何かわかったかい?

 

H:ううん…。

  地下室にあったいくつかの本を当たったけど、同じようなことしか書いてない。

 

S:…そうか。

 

W:……役立たずが…!

 

H:…!

  うるさいな。

  僕は今、サイラスと話してる。君は関係ないね。

 

W:だいたいなあ、誰のせいでこんなことになってると思ってんだ!?

  ああ!?

 

H:…!

  ……………。

 

S:はいはい、ケンカしなーい。今はもめてる場合じゃないだろ?

  なあ、ウィル。お茶を入れてきてくれないかな。

  根詰めてたら喉渇いちゃってさ。

  頼むよ。

 

W:…チッ。

 

〔ウィル退場〕

 

H:…………。〔沈痛な顔〕

 

S:…………。

 

S:“欲望”ってさ。

 

H:?

 

S:向こうからやって来るんだよな。

 

H:…?

 

S:頼みもしないのに向こうから勝手にやって来て、強引につかまれて、引きずられる。

  こっちの事情なんてお構いなしだ。

  “どうして?”とか“何のため?”なんて問いかけも、こいつの前では無意味でさ。ただ、“欲しい”それだけ。

  それを手に入れるまでは、どんな犠牲も「仕方がない」の一言で片づけられる。

  ……ま、犠牲にされた方はたまったもんじゃないだろうけどね。

 

H:……。

  それは僕のことを言ってるわけ?

 

S:さあ。僕は君のこと、たいして知らないからね。

  これは僕自身の話だ。

  だから今、天誅を喰らってる気分だよ。

 

H:……?

 

S:自分のことならいい。

  人に嵌められようが、一文無しになろうが、体を壊そうが、自業自得と笑える。

  でも、こういうのはダメだ。笑えない。

  今回の件と、僕のこれまでの行いとは直接関係がないのはわかってる。

  だけどこういうとき思うんだよな。素行が悪いとさ。

  因果応報。こんなことになったのは自分のせいじゃないかってね。

 

H:……「自分のせい」?

 

S:自分で言うのも何だけど。

  僕は自分で事業を起こして、自分の力で“一角の”地位と財を手に入れた。

  だけど、尊敬と賞賛と感謝だけを集めて、ここまできたわけじゃないからね。

 

H:……………。

 

S:…さてと。僕はもうしばらくここでのんびりしていくよ。

  ウィルがお茶を入れてきてくれるはずだしね。

  ルディ、君は退散した方がいいね。

  今、彼に君と仲良くしろって言えるほど、僕は神経が図太くないんでね。

  まあ、あまり彼を刺激しないでやって欲しいな。

 

H:………わかったよ。

 

〔ホブルディ退場〕

 

 

<翌日>

 

〔アストリッドの部屋〕

S:…全員、集まっているね。

 

人形たち:………。

 

S:じゃあ、これからアストリッドの蘇生を始める。

  手順を確認しておこう。

  まず、ルディ。断霊剣を使って、君からアズの魂を抜く。

  その魂を、ウィルに一旦入れて、ウィルの鋲素を取り込ませる。

  それから、魂を再び抜いて、ウィルからアズの体に移す。

  これだけだ。

 

H:………。

 

W:………。

 

S:ルディから魂を抜くところまでは、まあ大丈夫だろう。

  問題はそこから先…取り出した魂をウィルの器が受け入れるかだ。

  もしも受け入れなければ終了だ。

  魂はルディに戻す。今更いらないとは言わせない。

 

H:…わかってる。

 

S:それから、ウィルから抜いた魂をアズの体が受け入れなくても終了だ。

  そのときはウィルが魂を受け取って、ウィルが解放された人形となる。

  いいね。

 

W:…ああ。

 

S:…………。〔ため息〕

  なあ、2人とも。本当にいいのかな?

 

W:何がだ?

 

S:もしかしたら、どちらかが死ぬかもしれない。

  最悪、2体の人形が再起不能となって、アズも生き返らない…その可能性もある。

  それでも…。

 

W:俺はかまわない。

 

H:僕もだ。

 

S:……そうか。

 

H:ねえ、サイラス。

 

S:ん?

 

H:君は、彼女さえ生き返ればいいんじゃないの?

 

S:……………。

  こんなことになって、僕は、彼女に精霊人形を引き合わせたことを後悔した。

  特にルディ、君のことは憎んでたよ。

  君こそがアズの命を奪った張本人なんだからね。

  だから君がアズに魂を返したいと言ったときは、とにかくチャンスだと思った。

  あのときもイグニスは言ってただろう?人形側にはリスクしかないって。

  でも、そのとき僕はそんなことはかまわないと思っていた。

  人の命を奪った人形が死のうが生きようが、どうでもいい。

  アストリッドさえ生き返れば…ただそれだけだった。

 

H:………。

 

S:でも今は違う。

  僕は、君のアズへの思いは本物だと思う。

  それに人形の解放はアストリッド自身の意志だった。

  今君に宿っている彼女の魂は、君が無理矢理奪い取ったものじゃない。

  彼女が自ら君に差し出したものだ。…そうだろ?

 

H:……………。

 

S:彼女は君たち精霊人形の幸福を心から願っていた。

  そして、その願いそのものは僕も正しいと思う。

 

H:………!

 

S:………ふっ。

  とはいえ、いくら何でも命までくれてやるのはやりすぎだと思うけどね。

  まあ、そんなわけで、君たちの無事もアズの蘇生と同等に大事だと僕は考えてる。

  もっともこの先は、2人の手ですべてを執り行うわけだから、僕には幸運を祈るくらいしかできないけど。

 

H:…………。

 

S:さてと。

  ……そろそろ始めるかい?

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

(3)

〔黒背景〕

………今、何時…?

 

 

〔主人公の部屋〕

…明るい…。

…朝…?

 

でも…だるい…。

目は覚めたけど…起き上がりたくない…。

 

……………。

………?

 

あれ?

私……死んだんじゃないの…?

私は自分で自分の胸を突いて……。

 

この上掛けも、枕も、家具も、壁紙も。見慣れた…私の部屋だわ。

 

私、生きてる!

 

急に意識がはっきりしてきた。

 

ルディは…?

それからウィルはどうなったの!?

 

私はベッドから跳ね起きた。

 

W:……………。〔無表情〕

 

主:!!

  ウィル…!

 

ベッドの傍らにはウィルが座っていた。

でもウィルは…。

 

主:ウィル…?

 

W:……………。

 

私の呼びかけにウィルは応えなかった。

目は虚ろで、石のように微動だにしない。

“あの日”できた顔の亀裂はきれいに直っていて、それはほっとしたけれど。

でも、これはまるで休眠中みたい…。

 

そうだ。

私は一体どれくらい眠っていたのだろう?

ほんの数時間?1日?…それとも数日?

まったくわからない。

 

〔ドアの開閉音〕

 

S:アストリッド!!

 

主:叔父さま!

 

叔父さまはまっすぐベッドまでやってくると、私を抱きしめた。

 

S:アストリッド…よかった…本当に…。

 

主:ごめんなさい…叔父さま、私…。

 

私のしたことは、どれほど叔父さまを心配させ、悲しませたことだろう…。

 

S:…いや、もういい。

  君が帰って来てくれた、それだけで…。

 

主:……叔父さま…。

 

叔父さまのぬくもりと息づかいに、私は自分が間違いなく生きていることを感じた。

でも。私が生きているということはどういうことなのだろう…。

魂を失ったら、死んでしまうんじゃなかったの…?

 

主:ねえ、叔父さま…。

  私はどうなっていたの?それからウィルは?ルディは?

 

S:…そうだね、順を追って話そう。

 

そう言って叔父さまは、ベッドに腰を下ろすと話し始めた。

 

解放が行われたあの日、動けなくなった私とウィルを、ジルとジャックが連れ帰ってくれたこと。

それから数日後、ルディが自ら私に魂を返しに来たこと。

でもそのときは蘇生に失敗したこと。

それから、再度蘇生を試みたこと。

その結果、私は生き返ったこと。

そして、あの日から1ヶ月近くが過ぎようとしていること。

 

主:ねえ、叔父さま。ウィルはどうなってしまったの?

  まるで休眠中…ううん、違う。

  あれから2週間以上が経ってるなら、凍結だわ。

 

S:……それが、実のところよくわからないんだ。

  彼がこうなっているのは、アズと接蝕できなかったせいじゃないからね。

 

主:え?

 

S:蘇生の過程で、1度ウィルの器にアズの魂を入れた。

  それから、魂をアズの体に移そうとしたんだけど…そのとき、全部が君の体には入らなかった。

  半分くらい入ったところで、君の体は魂を受け入れなくなってしまった。

  すでに魂を十分受け入れられないほどに、肉体が衰弱していたのかもしれない。

 

主:………。

 

S:とにかく、入りきらなかった魂をそのままにしておくわけにはいかない。

  身体に宿っていない魂は、そのままでは霧散してしまうからね。

  それで、その半分になった魂をウィルに戻した。

  それが原因かどうかはわからないけど…とにかくその後、ウィルは止まってしまった。

 

主:………!

 

S:あれからアズの方は少しずつ体温が上がって、脈も呼吸も戻ってきて、蘇生への予兆が見えるようになった。

  だけどウィルは止まったきりだった。

  はっきり言って、今のウィルが、休眠なのか、凍結なのか、それとも人間でいうところの“死”なのか。まったくわからない。

  だから今はただ、そのままにしてあるんだ。

 

主:………。

 

S:…………。〔咳払い〕

  まあ、とにかく。アズの目が覚めたことは喜ばしいことだ。

  みんなもきっと喜ぶだろう。さっそく知らせに…。

  ああ、そうだ。その前に食事の用意だな。何か食べたほうがいい。

  報告はその後だ。

  アズはまだこのまま休んでいるように。いいね。

 

主:はい。

 

〔サイラス退場・ドアの開閉音〕

 

眠っていたおよそ1ヶ月。

何も覚えていない。

私の最後の記憶は、胸の激痛だった。

その直後、意識が遠退いて何もわからなくなった。

 

私は改めてウィルを見た。

 

W:……………。

 

ウィルは、棺を開けた日と少しも変わっていなかった。

子供の頃、初めて見たウィルは怖かった。

叔父さまと一緒に棺を開けたときには、美しいと思った。

そして今は…。

 

私は、ウィルの頬を両手のひらで包んだ。

すべらかだけど、硬く冷たい人形の頬。

そしてそのまま、ウィルの瞳を覗く。

私はこんなに彼の近くにいて、こんなに彼の目を見つめているのに。

彼と見つめ合うことはできなかった。

見つめているのは、ただ私1人だった。

 

主:ウィル…。

 

ウィルは何も応えない。

もし私が、彼を抱きしめ、キスしても…あるいは、彼を突き飛ばしても。

彼はただされるがままだろう。

拒否もしなければ、抱きしめ返してもくれない。

すべてを受け入れているようで、すべてはすり抜けていく。

そう。ただの人形のように。

 

私は、ウィルの冷たい額に自分の左手のひらを押し当てた。

ひとつ深呼吸して。

目を閉じる。

 

〔暗転〕

心をウィルに向ける。

ウィルを目覚めさせたあの日のように。

 

ウィル…。

お願い。

どうか戻ってきて…。

もう1度、その声を聞かせて…。

お願い。

 

ウィル…。

 

ウィル…!!

 

……………。

 

……………。

 

………………ウィル…。

 

?:…もう、十分なんだよ。

 

……!

 

聞き覚えのある声。

私が、1番聞きたかった声。

 

〔暗転明け〕

私は目を開けた。

 

W:……………。〔微笑んでいる〕

 

アクアマリンの瞳が、私を見つめていた。

 

ウィル…。

……………。

ウィル、戻ってきてくれたのね…。

 

涙があふれていた。

でも、私は涙をぬぐうことさえできなかった。

私は、ただこの奇跡を受け止めることに精一杯だった。

 

ウィルはゆっくりと立ち上がった。

そして、彼は私を強く…でもやさしく抱きしめた。

 

W:…お前は本当にどうしようもないバカだ。

  もっとも、そのバカに惚れた俺は、お前に輪をかけたバカだがな。

 

私は、全身でウィルを抱きしめた。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

(4)

〔黒背景〕

私とウィルが目覚めて約半月。

叔父さまとウィルの強い勧めもあって、私はこの半月間を静養に費やしていた。

 

体が怪我をしても回復するように、魂にも回復力があるのだそうだ。

もちろん体と同じように、魂の回復力にも限度はある。

でも今回の場合、その回復力によって半分となった魂は少しずつ元に戻り、私は生き返ることができた。

そして、ウィルに戻された私の魂の半分もまた、彼の器の中で回復していたのだけれど。

人工物である彼の霊体は、蘇生の過程で受けた諸々の影響によってその働きが膠着状態に陥ってしまっていた。

そこへ、同じ魂を持つ私が彼に接したことでその膠着が解け、ウィルは目覚めたのではないか。

……というのが、皆の見解だった。

 

もっともこれらはすべて憶測であり、私たちが蘇った本当の理由を誰も確かめることはできなかった。

ただ、私たちはとても運がよかったことだけは間違いなかっただろう。

 

気がつけば、精霊人形と出会って3ヶ月以上が過ぎていた。

 

 

〔駅〕

私は汽車を待っていた。

手には旅行鞄。

そう。私がこの街へやって来たときに持っていた鞄だ。

 

S:今回はだいぶ遅れての新学期になったね。

 

主:ええ。でも大丈夫。

  体もすっかり元気になったし、今ね、すごく頑張ろうって気持ちなの。

  授業の遅れなんてすぐ取り戻せるわ。

 

S:はは、そりゃ頼もしいね。

 

私は学生生活に戻ろうとしていた。

しばらくここには来られない。

寂しいけれど私は学生だもの。

学業をおろそかにはできなかった。

 

今日はそんな私を見送りに、叔父さまと精霊人形たちは足を運んでくれていた。

 

振り返れば夢のような3ヶ月半だった。

命を宿した奇跡の人形、精霊人形。

私にとっては、彼らがもたらした喜びとときめきはもちろん、悲しみ、痛み…そして“死”さえもが、美しい夢のようだった。

 

S:…そろそろ時間だけど…遅れてるのかな。

 

そう言って叔父さまは時計を見た。

 

J:…アストリッド。お前は、とても興味深い人間だな。

 

主:?

 

J:今回の件でのお前の行動は研究するに価する。

  今後、もっとじっくり観察してみたいものだ。

 

主:…ジャック。

 

G:アストリッド。君は気づいていないだろうが、君は私の迷いを取り去ってくれた。

 

主:え?

 

G:人間は人形が仕えるに足る存在だということを、君は改めて私に証明してくれた。

  …ありがとう。

 

主:…ジル。

 

I:人形は人間に必要とされたからこそ作り出された。

  それゆえに、人形は人間を求める。己の存在理由として。

  しかし多くの人間にとって人形は、所詮よくできた玩具の1つに過ぎない。

 

主:…………。

 

I:しかし稀にいるのだ。人形に人間と同じ生命を見出す者が。

  娘よ、願わくはその心、永久に人形と共にあらんことを。

 

主:…イグニス。

 

H:ねえ、アストリッド。

  すぐまた会えるよね?

 

主:そうね、何日かお休みが続けば帰って来たいと思ってるけど。

 

H:それいつ?

  今月中には会えるのかな?

 

W:おい、ホブ。

  そいつの人形でもないくせに、そいつになつくな。

 

H:………君には関係ないじゃないか。

  僕はこの子が気に入ったから、解放を取りやめたんだ。

  僕の目下の目標は、アストリッドの人形になることだからね。

 

ええッ!?

 

W:はあ!?

 

H:好きな人間の持ち物になりたがるのは、人形にとってごく普通の感情だろ?

 

W:………ホブ。

  お前、よくもまあぬけぬけと…!

 

S:………。〔咳払い〕

  ホブルディ。

  立ち直りが早いのは結構だけど、まずは僕のためにしっかり働かないことには、その希望は叶わないんじゃないかな。秘書見習い君。

 

H:はいはい、わかってますよ。

  我がオーナー、サイラス・リード殿。

 

ルディが言うように、今、彼は叔父さまの人形だった。

そして彼は、叔父さまの秘書見習いという仕事を与えられていた。

 

叔父さまによると、私が眠っている間に凍結を迎えることになったルディは、叔父さまをオーナーとして指名したのだそうだ。

 

その話を聞いたときに私が感じたのは。

叔父さまは決してオーナーを快諾したわけではなかったようだ…ということだった。

 

オーナーになるということは、精霊人形の命を預かるということだ。

重い責任がオーナーには課せられている。

もし、叔父さまがルディのオーナーとなったら。

仕事の一環として外国を旅していた叔父さまは、その先々に彼を連れて行かなくてはならないことになるだろう。

なぜなら精霊人形は、オーナーから長く離れては生きられないのだから。

そういう現実的な事情も考慮すればなおさら、軽々しく承諾することはできなかったに違いない。

 

……でも。最終的に叔父さまはオーナーを引き受けてくれた。

私は偶然、精霊人形のオーナーになったけれど、叔父さまは十分考えた上でオーナーになることを選んでくれたはずだ。

だから大丈夫。きっと2人、仲良くやっていってくれるわ。

 

H:でもさ、ウィル。

  そう言う君も、アズにまとわりつくのはやめて欲しいな。

  君だってもう、アズの人形じゃないんだから。

 

W:……ああ、そうだな。

  今の俺に、こいつのお守りをする義務はない。

  ま、こいつがどうこう…ってより、俺にはもう、オーナーそのものがいらねえんだからな。

 

「オーナーがいらない」

……そう。

ウィルが言うように、彼は今、誰の人形でもなかった。

 

私の魂を取り入れたウィルは、オーナーを必要としない精霊人形…つまり人間と接蝕せずに生きられる“解放された人形”となったのだった。

 

本来、オーナーは自分の魂で自分の人形を解放することはできない。

でも今回は、一度別の精霊人形の器に取り入れられることで何らかの影響を受け、そのためウィルの器は、この魂が自分のオーナーの物だとは判断できなかったのではないか、とのことだった。

 

だから。

思いもよらない形で、ウィルと私を繋いでいた“人形とそのオーナー”という絆は切れてしまったのだけれど。

私はとても満足だった。

ウィルはこの先、自分自身の主となって、自分の心のままに生きていくだろう。

他の命あるものすべてがそうであるように。

 

W:しかし、俺はあの屋敷に残ることになったからな。

  こいつとは当分縁が切れそうにないぜ。

 

H:そのことだけどさ、ウィル。

  僕は正直意外だったよ。君があの屋敷の執事を引き受けるなんてさ。

  自由の身になったんだから、もっと気ままに生きればいいじゃないか。

 

W:ふん…。

  あそこを出て、新しい住処を探すのも面倒くせえからな。

  サイラスの使用人になるのは面白くねえが、恩を着せられ続けるよりゃ、まあマシだろ?

  それに。

 

そこで1度言葉を切ったウィルは、私に視線をよこした。

 

W:こいつは俺の最後のオーナーだ。

  そのオーナーが、腹の黒い人形にたぶらかされて泣くことになったんじゃ、寝覚めが悪いからな。

 

……ウィル。

 

W:しかし、これからあのクルクルパーマにこき使われるのかと思うと、今から気が重いぜ。

 

H:あ、それは僕も同感だな。

  人形は着飾って、にっこり笑ってることが仕事なんだからさ。

  あんまり労働とか求めないで欲しいよ。

  …ああ、この先、僕はどれだけ彼のために働かされるのかと思うと、不安で一杯だな。

 

S:………。〔咳払い〕

  2人とも、僕を極悪非道な雇用主みたいに言うのはやめてくれないかな。

  ちゃんと報酬だって払うわけだし。

  それに僕は期待してるんだ。

  君たち精霊人形と僕たち人間は、お互い、本物のパートナーになれるんじゃないかってね。

 

W・H:……………。

 

ルディは叔父さまの秘書という仕事を与えられた。

ウィルはお屋敷の執事という仕事を与えられた。

2人ともまだ見習いという立場だったけれど、でもそれは、2人の存在が正式に認められたことの証のようで、私はうれしかった。

……私も頑張らなきゃ。

 

〔汽車の音〕

 

S:あ、やっと来たね。

 

轟音と共にやって来た汽車は、ブレーキ音を響かせながらゆっくり減速し、止まった。

まもなく車両から人が降りはじめ、入れ替わりに新しい乗客が乗り込んでゆく。

 

J:では、またいずれ会おう。

 

G:ごきげんよう、お嬢さん。

 

I:…さらばだ。

 

H:どうか元気でね。

 

S:いろいろあったけど、まあ、今日で一区切りかな。

  じゃ、向こうでもしっかりね。

  体に気をつけて。

 

主:ええ、叔父さまも。

  ルディ、どうか叔父さまをよろしくね。

 

H:…ま、君の頼みじゃ、頑張らないわけにはいかないね。

  僕はきっと、優秀で有能な秘書になると思うよ。

  サイラスにはもったいないくらいのね。

 

主:ふふっ。期待してるわ。

 

W:……………。

 

主:ウィル。ウィルも元気で。

  慣れないことが多くて大変だと思うけど、頑張ってね。

 

W:……ああ。

 

主:…?

 

ウィル?

…何か、言いたそう…?

 

W:アストリッド、お前にこれを。

 

主:え?

 

そう言ってウィルが私の手のひらに載せたもの、それは。

彼のネジだった。

 

W:それはお前にやる。

  俺にはもう、必要ないものだからな。

 

ほんの数日前、ネジはウィルの項から抜け落ちた。

解放された人形に魂を固定するネジは必要ない。

このことによって、私たちはウィルが解放された人形となったことを知ったのだった。

 

主:…ありがとう、ウィル。

 

お礼を言って、私は改めて手のひらのネジに目を落とした。

 

今このネジは、かつてウィルが私の人形であった頃の思い出の品だ。

“オーナーとその人形”という関係は終わりを告げたけれど、これからはまた別の、新しい絆が結ばれていくことだろう。

 

〔発車ベル〕

 

S:…さあ、アストリッド、そろそろ行かないと。

 

主:そうね…。皆、今日は本当にありがとう。

  また会える日を楽しみにしてるわ。

  じゃあ、どうかお元気で。

 

私は汽車のデッキに立った。

一時別れるとしても、この先もまだ精霊人形たちとの繋がりは続くはずだ。

それがいつまで、どんな形で続くかわからないけれど…。

 

初秋の風が頬に触れた。

心地よさの向こうに、いずれ訪れる冬を予感させる風。

 

不安がないわけではない。

でも今は、希望の方がずっと勝っていた。

大丈夫。きっと、素晴しい未来が私たちを待っている。

 

 

エピローグ