【分岐B】エピローグ

(1)

〔リード邸・外観〕

出張を終え、屋敷に帰った僕を待っていたのは、動かなくなったアストリッドと、心を閉ざしたジルだった。

 

僕は、2人に何が起こったのかをジルの話とアストリッドの手紙から知った。

 

“解放”が執行されたあの日から、ほぼ1年。

季節は巡り、再び夏がこの街を訪れている。

 

ジャックを憎むまい。

そう自分に言い聞かせて、僕は今日まで過ごしてきた。

彼に…精霊人形に魂を与えたのは、アストリッド自身の意志だったのだ。

彼を憎むことは、彼女の意志に反することになる。

 

……そう頭では理解出来るのだけれど。

でも、後悔とやりきれなさは、1年が経とうとしている今も消えることはなく、胸にこびりついたままだった。

 

 

〔リビング〕

僕がこの屋敷に戻るのはおよそ3ヶ月ぶりだ。

 

邸内は、何もかもが3ヶ月前のままだった。

本1冊、紙切れ1枚、出しっぱなしのものは、出しっぱなしのままだったし。

クッションの傾きも、ソファに投げ出された膝掛けの乱れも、確かに僕が最後に残した形のままだった。

 

僕は手荷物を置くと、まず地下室に向かった。

 

〔暗転〕

地下室、と言っても、ジルが凍結されていた精霊人形工房ではない。

“あの日”以後、僕は地下室を増築していた。

僕が目指したのは、リビングを模して作った、この新しい地下室だった。

 

 

〔地下室〕

G:………………。〔無表情〕

 

S:ただいま、ジル。

 

G:………………。

 

僕は応えないとわかっているジルに声をかけた。

 

彼の前に立つと、僕は思い出さずにいられない。

“あの日”以後の数日間を。

 

 

〔回想・リビング〕

ジルはやがて休眠から目覚めた。

でも、アストリッドが目を覚ますことは2度となかった。

 

彼女を失ったジルは、さながら抜け殻のようで、ただ無為に時を過ごすのみだった。

 

僕だってアズを失った悲しみは大きかった。

 

アストリッド。僕のたった1人の姪。1番濃い血縁者。

自分本位で無責任な僕が、唯一自分を犠牲にしてでも守らなくてはならない人間…それが、アストリッドだった。

 

アストリッド。僕の、可愛い小さな女の子。

最初に君を見たのは、姉さんの腕の中だった。

生まれて間もない君を不思議な気持ちで眺めていたことを、僕は今も覚えている。

君を抱き上げたり、おぶったり、手を引いたりしたのは、もうずいぶん昔のことだ。

会うたびごとに君は大きくなって。

……やがてそんなこともしなくなった。

それからどれくらいたったのだろう。

君はいつのまにか、幼い女の子から美しい少女に成長していた。

 

僕は知らなかったよ。

普段物静かで、聞き分けの良い君の胸に、我が身を焼き尽くすほどの情熱がしまわれていたなんて。

 

………………。

でも、そんな僕以上に、ジルの悲しみはさらに深かったのだろう。

あの日以来、ジルはおそろしく無口になり、アストリッドの部屋に閉じこもりきりになった。

 

アストリッドの体は、数日間こそ彼女のベッドに安置されていたけれど、今はもう、しかるべき場所で眠っている。

 

アストリッドがいなくなったアストリッドの部屋で、ジルは毎日過ごしていた。

精霊人形の彼は、僕には見えない、アストリッドの残像のようなものをそこで見ていたのかもしれない。

 

〔暗転〕

そして凍結を明日に控えた夜。

 

 

〔暗転明け・廊下〕

G:……………。

 

S:ジル、出掛けるのかい?

 

G:……ああ。

 

S:どこへ?

 

G:……教会へ。

 

〔ジル退場・ドアの開閉音〕

 

………………。

 

おそらく。

ジルの望みは凍結だ。

今の彼が、新しいオーナーを求めているとは到底思えなかった。

 

そして、僕も。

 

アストリッドは、僕がジルの新しいオーナーになることを望んでいた。

“アストリッドの最期の願いを叶えること”

それは、僕が彼女に出来る唯一の償いであり、僕自身の強い望みでもあったのだけれど。

でも僕は、その願いを叶えることに、どうしても積極的な気持ちになれないでいた。

 

ジルは好きだ。いい奴だとも思う。

今回の出来事で、僕以上に傷ついているジルを憐れむ気持ちだってある。

同じ愛する者を失った者同士、僕たちは支え合うべきなのかもしれない。

 

だけど。

精霊人形は“魔性”なのだ。

人間がその手で作り出しておきながら、最後には自らの手で葬り去った、人の形をした“魔性”。

その衰えることのない美貌も、その神秘の力も…そして、その脆ささえも。

人心を溶かし、虜にせずにいられない魔性なのだ。

人間はその魔性の前に無力で…ただ食い殺されるしかない。

アストリッドのように。

 

……………。

 

……“精霊人形に食い殺された”なんて。

そんな風に言ったら彼女は悲しむだろう。

だけど精霊人形に関わったがために命を落としたことは、曲げようのない事実だ。

彼女はまだ17だった。

 

僕は疲れていた。

ジルを放ってはおけないという気持ち。

精霊人形と、もうこれ以上関わりを持ちたくないという気持ち。

1つの心に相反する2つの気持ちが存在すること。

そのことに僕の疲労はいっそう募った。

 

凍結を望むジル。

自分の心を決めかねている僕。

 

ジルは、しばらく眠るべきなのかもしない。

命の宿らないただの人形に戻れば。

……彼の苦しみも止まるだろう。

 

………………。

 

ならばせめて、その魂だけは保護しなくてはいけない。

今は休息が必要だとしても、彼の“生”そのものが失われることがあってはならない。

そう…今の僕に出来るのはそれだけだ。

精霊人形のオーナーは、今の僕には荷が重すぎる…。

 

僕は、ケージ…擬似魂が入っていたランタンのことを思い出した。

あれを確認しておかなくては。

接蝕が出来なかった精霊人形の疑似魂は、器から流失し、最後は霧散してしまう。

それを防ぐには、流失した疑似魂をケージに納める必要があった。

 

僕は地下室へと向かった。

 

 

〔地下室〕

S:…………!

 

僕が地下室で見たのは。

無残に打ち壊されたケージだった。

 

S:……どうして…?

 

そう呟いて

 

S:…!

 

僕はあることに思い当たった。

 

……嫌な予感がする。

 

僕はすぐさま教会に向かった。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

(2)

〔教会・外観〕

夜の教会は静まり返っていた。

寄宿所には人がいるのだろうが、この辺りに人間の気配はまったく感じられなかった。

 

僕は鐘楼へと足を向けた。

おそらくそこに彼はいるはずだ。

 

 

〔鐘楼・釣鐘室〕

G:……………。

 

S:ジル!

 

G:…サイラス…!

 

…やっぱり。

幸か不幸か、僕の予想は当たった。

とにかく、今は“間に合った”ことを喜ぶべきか。

 

G:……………。

 

ジルは、疎ましげに僕から視線をはずした。

 

S:…ここは、街で1番高い場所だ。

  ここから体を投げれば、人形の身といえども、ひとたまりもないだろうね。

 

G:!

 

……図星か。

 

G:……サイラス。

  私はこれまで、幾度となくオーナーを変えて今日まで来た。

  つまりそれは、幾度となくオーナーと別れてきたということでもある。

 

人間よりはるかに長い寿命を持つ精霊人形たちにとって、オーナーとの別れは必定で。

それは当然、ジルにも当てはまることだったのだろう。

 

G:その中には、確かに辛く悲しい別れもあったのだが、私はそれを精霊人形の宿命として受け入れてきた。

  人間は人形の創造主であり支配者だ。

  しかし、人形に比べ短い時間しか生きられない彼らは、移ろいやすく、脆く、あまりにも頼りない“神”であり、人形はそんな彼らの慰めとして存在することを許されている。

  ……そう思えば、彼らの傍若無人な振る舞いも、別れの悲しみも、私は受け入れることが出来た。

  いや、受け入れると言うよりも、どこか冷めた気持ちだったと言った方が正しいかもしれない。私は、人形として人間を畏敬していたが、同時に、人間のどうしようもない弱さというものもよく知っていたからね。

 

そう話すジルは微笑んでいたが、それは寂しげな微笑だった。

 

G:…………だが。

  これまでの別れとまるで違うのだ。彼女との別れは。

  諦めるより他はないということはわかりきっている。

  それなのに。

  どうしても彼女の死を受け入れられないのだよ。

  この心も…この器も。

 

S:え?

 

G:彼女の姿を思い浮かべるだけで、この胸が裂けるように痛む。

  彼女がもういないと考えるだけで、この胸が空っぽになったように感じる。

  …おかしな話だと思わないかい、サイラス。

 

S:…?

 

G:人形の胸に、心臓はないのだよ。

  それなのに…私を支配する、この感覚はいったいなんなのだろうね。

 

微笑みと共に投げられたジルの問いに、僕は答えられなかった。

 

G:ふふっ…私はもう、壊れかかっているのかもしれない。

  だから、ありもしない「心臓」を感じて、苦しんでいるのかもしれないね。

  ならば…完全に壊れてしまう前に。

  私は自分の手で…この生涯に幕を降ろそうと思う。

 

…つまり。

彼は、今日を以って人生にピリオドを打つと言っているのだ。

自分で自分の器を破壊すると。

 

………彼の絶望は、どれほど深いのだろう。

 

………………。

 

……でも。

僕は。

 

S:ジル。君の苦しみは僕にもわかる。

  だって、僕たちは同じものを失ったんだからね。

  でも、だからといって、君がしようとしていることに僕は賛成出来ない。

 

G:…………。

 

S:正直に言えば。

  僕は、彼女の選択が正しかったとは思えない。

  ………だけど。

  彼女は踏み切ってしまった。もう、決して取り戻すことは出来ない。

  だったら、その意志を受け入れることだけが、残された僕たちに出来ることじゃないのか?

 

G:……………。

 

ジルは、僕から目を逸らしていた。

くだらない説教だと思っているのかもしれない。

 

S:アストリッドは、君に恋をしていたと僕は思う。

  だけど、彼女は自分の恋より、精霊人形の救済を優先した。

  真理を追い求め、人間の自由を羨んでいた精霊人形を救うことをね。

 

G:……………。〔サイラスを見る〕

 

S:それを君は怨みに思うかい?

  君との恋愛より、自分の未来より、精霊人形の救済を選んだアストリッドを。

 

G:……!〔息を吞む〕

 

S:もし、君を裏切ったアストリッドを今も変わらず愛しているなら。

  彼女を許して…その真心を受け止めてほしい。

 

G:……………。〔苦悶の表情〕

 

S:………なあ、ジル。

  僕はアズを失った上、君まで失うなんて耐えられない。

 

僕は、ジルを心配する心の隅で、おそらくこうも思っていた。

 

精霊人形の命は、人間であればどうにでも出来ると。

……今は眠らせても、いつかまた、僕の一存で命を与えることが出来ると。

 

僕のそんなさもしい考えを、彼は見透かしていたのかもしれない。

 

S:ケージが壊れた以上、僕がオーナーとなって君を生かすことは出来ない。

  でも、たとえ君がただの人形に戻ったとしても、僕は君にあの屋敷にいて欲しい。

  僕が帰る、あの場所に。

 

G:……………。〔苦悶の表情〕

 

S:……………。

 

僕の言葉は、彼の心に届いているのだろうか?

まさに、すべてを手放そうとしている彼の心に。

 

S:……そうだ…。

  そうだ、ジル。

  君に1つ約束をしよう。

 

G:……?

 

 

〔回想明け・地下室〕

……………。

 

僕は改めてジルに目をやった。

 

G:……………。

 

S:ジル。ずいぶん待たせたけど、もうすぐだよ。

 

僕は地下室を出た。

 

 

〔リビング〕

僕は呼び鈴が鳴るのを待っていた。

今日は、“あれ”が届くはずだ。

それに合わせて、僕はここに帰ってきたのだ。

 

〔呼び鈴〕

 

僕はソファから立ち上がった。

 

〔暗転〕

〔ドアの開閉音・荷物を置く音〕

 

〔暗転明け・リビング〕

僕は、今届いたばかりの荷物を解いた。

 

S:……………。

 

僕はその中身に言葉を詰まらせた。

“それ”を見るのは、今日が初めてではない。

でも、何度見ても。

僕は“それ”を見ると言葉を失ってしまう。

 

“それ”を抱え、僕は地下室へ向かった。

 

 

〔地下室〕

G:……………。

 

僕は“それ”を抱えたまま、ジルに話しかけた。

 

S:ジル。約束どおり、彼女を連れて帰ってきたよ。

 

抱えてきた“それ”を、僕はジルの隣に座らせた。

 

主:………………。

 

G:………………。

 

“それ”とは、アストリッドを模して作った少女人形だった。

 

この人形は、当代随一と言われている人形師に僕が作らせたものだ。

もちろん、これは“ただの”人形だ。精霊人形ではない。

魂など宿るべくもない、ただのビスクドール。

でも、写真を元に作られたこの少女人形は、素晴らしい出来栄えだった。

だって。痛いほどに、この人形は僕の胸を掻きむしる。

 

僕は、寄り添う2体の人形を見つめた。

 

僕はどんな絶望、あるいは理由があったとしても、命を捨てるほど愚かなことはないと思っている。

命あるものにとって“生きる”ということは、他のあらゆる理由・意味を退けるに価する絶対的な価値を持つ。

当たり前の話だ。すべては生きていればこそ、だ。

命が尽きてしまったら“無”じゃないか。

 

………………。

 

でも、その一方で。

自分が最も尊いと思うものにすべてを捧げる。

そんな生き方を羨ましくも思った。

 

人形たちは今、幸せだろうか。

愛する者の側にいられて。

 

…………………。

 

………馬鹿馬鹿しい。

人形が幸せなど感じるわけがない。

 

精霊人形のジルには、再び命が宿る可能性がある。

記憶、感情、人格…今は、すべてが止まっているにしても、いわゆる“ジルの心”とでも言うべきものは、その器に留まっている。

 

そして疑似魂も。

解放された人形の魂がどうなっているのかはわからないが、少なくとも確実に“使用可能”な疑似魂は2つ現存し、2体の精霊人形を生かしているのだ。

もしも、このうちの1つがジルの器に宿れば。

ジルは再び目覚め。

彼の意志とは一切無関係に、彼は生を強要されるだろう。

すべての生命が、自分以外の何者かによって命が授けられているように。

 

だけど。

この“アストリッド”は、人の形をした、ただのモノだ。

その器にあたたかい臓腑はなく。

あるのは乾ききった空洞。

あるのは、そこに心があるならばと思う、僕の心だけだ。

 

………………。

…………でも。

 

ガラスの瞳も。

陶器の肌も。

見知らぬ人間のものだった髪も。

僕の目に見え、僕の手で触れることの出来る、まぎれもない現実だった。

 

……………ああ。

ここはドールハウスだ。

 

暮らしの形だけを真似た、営みの伴わぬ空っぽの家。

食器も家具も衣類も、この家の住人にとっては実用品ではなく装飾品だ。

 

でも、そんな場所だからこそ、目に美しいものだけで飾りつけよう。

世界が憎悪に満ち、どれほど荒れ狂おうと。

ここだけは、美しい住人が、美しい調度品に囲まれて幸せに暮らす、理想のみで築かれた愛と美の家。

 

この美しいものが壊されないように。

誰の手にも、目にも触れさせないよう、厚く扉を閉ざし、鍵をかけよう。

 

秘密の宝石箱のように。

 

  

『人形と解放』編(ひとつめのおはなし)G:ドールハウスVer. END(7)

 

テキスト『魂の恋人たち』:目次